歯科医院を経営の方へ
歯科医院の経営をトータルでサポートさせて頂きます
現在、歯科医師業界は非常に厳しい競争状態にあります。
当事務所所在地である大阪は、人口10万人当たりの歯科医師数が85人と人口10万人対歯科医師数が最も少ない福井県の43人と比較しても非常に競争の激しい地域であるといえます。
また、2035年には歯科医師数が14万人に達するとの予測も有り、今後、ますます業界の競争が激化するものと予想されます。
このような業界の競争激化に備える為にも医院の経営の基盤の強化が急務となっています。
しかし、開業に際して当事務所にご相談に来られる多くの先生方に共通する傾向なのですが、勤務歯科医師時代の経験から「開業さえすればなんとかなる」という考えをお持ちの方や、また、開業前に以前勤務されていた医院の規模や業態をそのまま模倣した様な形態で医院を開設を検討されている方が多くおられます。
しかし、過去の歯科医師としての経験や勘のみに頼った医院開業や医院経営は非常に危険です。
先生方一人一人の将来のビジョンを見据えた開業の準備、そして経営を行わなければなりません。
当事務所では数多くの歯科医師の先生方からの経営上のご相談を承ってきました。
- 開業にはどれ位の費用が必要だろうか?
- 開業資金の融資を受けたいがどうすれば良いのだろうか?
- 融資の返済が厳しくて資金に余裕がない
- 利益は出ているのに資金繰りが厳しい
- MS法人の設立を考えているが相談に乗って欲しい
- 医療法人にするタイミングがわからない
- 歯科衛生士やフリーのドクターへの支払いはどの様に処理すべきだろうか?
- 納税負担が大きいので何とか節税できないものだろうか?
- 引退はまだまだ先だが、今から引退後の準備をしたいのだが何をすれば良いのだろうか?
- 診療で手一杯であり、会計給与等の事務処理が負担なのでなんとかしたい
当事務所ではこの様なご相談を多く頂いております。
なにかお一つでも当てはまる事がおありでしたらお気軽にご相談下さい。
先生方が本業に全力投球して頂ける様、当事務所は全力でサポートさせて頂きます。
医院や歯科医院に特化している税理士事務所の顧問報酬は総じて高めの価格設定となっている事が多いのではないでしょうか。当事務所では、医院や歯科医院であったとしても、他の業種のお客様と同様のリーズナブルなサービス料金にてサービスの提供を行っております。現在の税理士顧問報酬にご不満をお持ちの先生がおられましたら一度、ご検討下さい。